我が家の外壁・屋根塗装体験記:不安と期待、そして納得の仕上がり

私が住んでいるのは築15年になる戸建てです。数年前から外壁の汚れや色あせ、屋根の苔が気になり始めてはいたんですが、まだ大丈夫だろうと見て見ぬふりをしていました。しかし、ある日妻から「そろそろ真剣に考えた方がいいんじゃない?」と言われたのがきっかけでようやく重い腰を上げました。
最初は何から手をつけていいか全く分かりませんでした。インターネットで検索するとたくさんの塗装業者の広告が出てきて、どこが信頼できるのか判断に迷いました。手当たり次第に問い合わせてみたものの、会社によって言うことがバラバラで、正直かなり混乱しました。
最終的に、知人の紹介と、いくつかの業者から見積もりを取った中で一番対応が丁寧で、専門知識も豊富だった地元の塗装会社に依頼することに決めました。担当の方が現在の家の状態を細かく診断してくれて、不安や疑問にも一つ一つ丁寧に答えてくれたのが決め手でした。特、塗料の種類やそれぞれのメリット・デメリット、今後のメンテナンスについて、専門用語を使いすぎずに分かりやすく説明してくれたので、安心して任せられると感じました。相見積もりを取った他社の中には、契約を急かしたりするところもありましたが、この会社は一切そういうことがありませんでした。
工事が始まる前は、職人さんたちが毎日家に出入りすることや、足場の設置、塗料の匂いなどで、生活に支障が出るんじゃないかという不安がありました。しかし実際に始まってみるとその心配はほとんどありませんでした。足場の設置もあっという間でしたし、作業中の職人さんたちは皆さんとても礼儀正しく、毎日の作業の進捗状況も丁寧に教えてくれました。塗料の匂いは多少ありましたが、換気をしっかりすれば気になるほどではありませんでした。
作業は順調に進み、外壁の高圧洗浄から始まり、下地処理、ひび割れの補修、そして3回塗りの工程を経て、約2週間ほどで全ての作業が完了しました。毎日作業が終わるたびに進捗状況を写真で見せてくれたので、安心して任せられました。特に印象的だったのは、塗装前の下地処理の重要性を何度も説明してくれたことです。「塗装は下地が命」という言葉通り、時間をかけて丁寧に作業してくれたおかげで、仕上がりへの期待が高まりました。
そして、足場が外された時の感動は忘れられません。長年の汚れや色あせが嘘のように消え去り、まるで新築の家に戻ったかのような美しさでした。選んだ色は以前と大きく変えませんでしたが、塗料の持つ艶と深みが加わり、非常に上品な印象に生まれ変わりました。屋根も苔がなくなりピカピカに。これで向こう10年くらいは安心して暮らせると思うと、本当に依頼して良かったと心から思いました。
工事費用は決して安くありませんでしたが、これで家の寿命が延び資産価値も維持できると考えれば、十分納得のいく投資だったと感じています。何よりも、毎日の帰宅時にきれいになったと実感できることが、日々の満足度を上げてくれています。外壁や屋根塗装は大きな買い物なので、不安な方も多いと思いますが、信頼できる業者選びが本当に重要だと痛感した経験でした。

宮崎の外壁塗装

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。